もぐナビホームへ > カネ久商店 > 黒はんぺん > レビュアーさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 練り物・水産加工品 > ちくわ・はんぺん・かまぼこ > 黒はんぺん > レビュアーさんのクチコミ

カネ久商店 黒はんぺん 袋8枚

  • 発売日:----

只今1食べたい


view


静岡フェアでトラベル気分
静岡・焼津名物黒はんぺん。
お隣さんの山梨のスーパーで買いました。
(期間限定「静岡フェア」にて)

静岡おでんには必ず入っているそう。
私、おでんは好まないので(作りもしない)
さっとお湯にくぐらせ、醤油つけて食べました。

白はんぺんとは見た目も味も食感も別物。
さば、アジ、イワシなどをすり身にしており
臭みはないけど、魚の旨みたっぷり。
食感はもっちり。

形と材料が違うだけで、つみれとほぼ一緒かも。
焼いたりフライにしてもおいしいそうですよ。

以前はよく静岡までドライブしましたけど
こんな時なので、なかなか行けず。
こういうフェアはありがたいし、楽しい♪

入手:購入品/スーパー

食べた日:2021年1月

投稿:2021/01/24 17:15

コメント(10件)

他の7件のコメントを表示

クロスケさん

なかなか売っていないですよね。
黒いつみれならたまに見かけますけど・・・

アレンジ考えるのも楽しいです♪
By レビュアーさん  2021/01/24 20:05:16
 
-
そ〜なんです❢てぃらみすさんの言う通り💗チーズも合います😋
フライにするのが面倒くさい時はマヨネーズ塗って溶けるチーズ乗せてパン粉かけてトースターでチンでいけます(笑)
わさび漬けやいわしの削り節まで知ってくれてるなんて静岡人として嬉しく感じます<( ̄︶ ̄)>
By ピノ吉さん  2021/01/24 20:05:43
 
-
ピノ吉さん

そのレシピ、いただきます(。・ω・)ノ
聞いただけでおいしそう!

由比にいわし削り節の「カクサ」直売店が
ありますよね。よく買いに行きました。
その後、地元スーパーで扱いがあると知り
ラッキー♪って思いました。

黒はんぺんはめったに並びませんけどね💦
By レビュアーさん  2021/01/24 23:40:58
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ