もぐナビホームへ > 秋田白玉工業 > 秋田白玉工業 うぐいす 青きな粉 > おうちーママさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 大豆製品・農産加工品 > その他農産物 > 秋田白玉工業 うぐいす 青きな粉 > おうちーママさんのクチコミ

秋田白玉工業 うぐいす 青きな粉 袋80g

  • 発売日:----

只今0食べたい


view


おうちーママさんの評価

総合 6

優しい
うぐいすって色の事を云うのよね?極たまに和菓子にかかってると美味し〜いって思うけど抹茶に比べて出逢いが少ない😓

富澤商店で半額に出逢ったのに後回しにして買い損ねたら普通のきな粉じゃ嫌!と益々欲しくなった処にコチラが‥

80g入り130円で袋が黄緑!が普通のきな粉じゃ無く青大豆味が濃い気がして即買い。

カットしてぜんざい等に入れて1〜2分でokな白玉もあって玄米餅を買うつもりだったの
製菓材料でなく、名産を買う様な嬉しさがあるヮ🥰

やはりパケの黄緑ではなく、きな粉より薄いクリーム色は水分混ぜても変わらない😐
黄緑色は号数必要なのね‥

Mixベジのグリーンピースでも茹でる、焼く、炊く‥で味が違うからコーンと人参分けて(私だけ?)炊飯器に入れて炊いて一年中豆ご飯してる😁

きな粉も青大豆はやっぱり別胡麻のカロリーダウンと栄養に黒ごまきなこも美味しいけどコレは‥

粒あんと混ぜて唐土風、蜂蜜と練ってきなこねじり、スドーのチョコクリームと混ぜても(チョコなのにカロリー減)美味しいけど、普通のきな粉になっちゃうから勿体無いわね

ご飯と砂糖潰しかけておはぎとかミルクとオーレにしたら美味しい。舐めてもそのまま美味しくて繊維かな?自然とお腹に貯まる気がするの🤫

入手:購入品/秋田ふるさと館

食べた日:2020年7月

投稿:2020/07/05 23:01

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ