もぐナビホームへ > 赤城 > ソフト君伝説のロイヤルミルクティー > 高野アイスさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > アイス・コンビニアイス > ソフト君伝説のロイヤルミルクティー > 高野アイスさんのクチコミ

赤城 ソフト君伝説のロイヤルミルクティー 袋95ml

  • 発売日:2023/12/12

只今111食べたい


view


高野アイスさんの評価

総合 5
味 5
見 3
買 3

ソフト君 伝説のロイヤルミルクティー

赤城乳業のソフト君伝説のロイヤルミルクティーです。

「北海道産
生クリーム
アッサム茶葉
使用」

「14年ぶりにミルクティー味がガリガリ君シリーズに登場!
ぜひ1度食べて、「これはソフト君だ!」と体感ください!
北海道産生クリームとアッサム茶葉を使用!

「ソフト君伝説のロイヤルミルクティー」

「ソフト君伝説のロイヤルミルクティー」は、北海道産生クリームやアッサム茶葉を使用した、アイスクリームグレードで濃厚なミルクティーの風味が楽しめる商品です。
ガリガリ君リッチロイヤルミルクティー発売(2009年)から14年ぶりに、ミルクティー味のガリガリ君シリーズが新商品で誕生です。
内側のミルクティーアイスは、細かな氷と濃厚なミルクティーアイスクリームを混合し、ソフトな食感にこだわりました。ぜひ1度食べて、ガリガリ君との違いを感じ、「これはソフト君だ!」と言っていただきたいと思います。
赤城乳業は「あそびましょ。」の企業メッセージをお客様に伝えるため、もっと手軽に楽しんでもらえる新しいアイスクリームの提案をしていきます。」

種類別 アイスクリーム

外側のミルクティーアイスキャンディーは、ねっとり柔らかい食感のほんのり茶葉の味わいの感じられるミルク感のある濃厚な甘さだけどスッキリなミルクティー味のアイスキャンディーです。

中のミルクティーアイスは、ねっとり少し氷のカリカリさの感じられるとてもミルク感のある濃厚な甘さのミルクティー味のアイスです。

濃厚だけどスッキリなミルクティー味のアイスキャンディーとねっとり濃厚な甘さのミルクティーアイスで、ねっとりロイヤルミルクティーらしい濃厚な甘さだけどスッキリなミルクティー味のアイスでとても美味しいです。

外側のアイスキャンディーは、ほんのりアッサムらしい紅茶の茶葉の味わいの感じられるようなミルク感のある濃厚だけどスッキリなミルクティー味のアイスキャンディーです。

中のミルクティーアイスは、外よりミルク感のある少し氷のカリカリさのあるねっとり食感のロイヤルミルクティーらしいとてもミルク感のある濃厚な甘さのミルクティー味のアイスです。

外と中との差はそこまでは感じられませんが、外の方がほんのりとですが茶葉の味わいの感じられる濃厚だけどスッキリなミルクティー味で中の方がミルク感のある濃厚な甘さのミルクティー味な感じでした。

アイスの食感は外側はねっとり柔らかい食感のアイスキャンディーで、中は少し氷のカリカリさも感じられるけどほとんどねっとり柔らかい食感のアイスで全体的にも「ソフト君」らしいねっとり柔らかい食感のアイスになっていました。

ロイヤルミルクティーらしいミルク感のある濃厚な甘さのミルクティー味ですが、アイスキャンディーがほんのり茶葉の味わいの感じられる濃厚だけどスッキリなミルクティー味で全体的にもミルク感のある濃厚だけど意外と甘過ぎずスッキリさもあるミルクティー味のアイスになっていました。

もっとしっかり甘いミルクティー味な方がロイヤルミルクティーらしくて良い気もしましたが、濃厚だけどスッキリなミルクティー味のアイスキャンディーとミルク感のある濃厚な甘さのミルクティー味のアイスで濃厚だけどスッキリなロイヤルミルクティーが味わえるアイスですごく美味しかったです。

ねっとりほんのり茶葉の味わいのあるミルク感のある濃厚だけどスッキリなミルクティー味のアイスキャンディーに、ねっとりほんのり氷のカリカリさのあるミルク感のある濃厚な甘さのミルクティー味のアイスで、ロイヤルミルクティーらしいミルク感のある濃厚な甘さのだけどほんのり茶葉の味わいも感じられるスッキリなミルクティー味のとてもミルク感のある濃厚だけどスッキリなロイヤルミルクティーが味わえるソフト君のロイヤルミルクティーでした。

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2023年12月

投稿:2023/12/20 15:20

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「赤城 ソフト君伝説のロイヤルミルクティー」 の評価・クチコミ

評価
21件
クチコミ
22件

この商品のクチコミを全てみる(22件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る